2011-01-01から1年間の記事一覧

Facebookメモ3

・フェイスブック:実名登録率79% ※マクロミル調査(2011年1月時) ・ミクシィ :実名利用率11%。ニックネーム登録率88%。※sbhc調査(2010年12月時) ・フェイスブックは「自分情報の格納庫兼ハブ」として使われることが多い。ツイッターはフロー、…

Facebookメモ2

・ここ半年間(2010年9月〜2011年2月)におけるユーザー増加率は、167%であり、ネットワーク外部性が動くことで今後急激な伸びも予想できる。 ・近年、ソーシャルグラフ(ソーシャルメディア上の人間関係)が注目されているが、フェイスブックのソーシャ…

Facebookメモ。

・学生専用ソーシャルネットワークサービスだったフェイスブックが、Eメールアドレスを持つ全ての13歳以上に解放したのが2006年9月。 ・2009年後半になると、フェイスブック内にオンラインストアを設置しファンに直接商品を売るサービスが搭乗した。フェイス…

Face拭っく ニベアのプロモーションが面白すぎる。

取り急ぎメモ。http://www.nivea.kaeruotoko.com/top.htmlよく調べてみよう。 構造自体、ものすごくうまくできている。面白いなぁ。 本当にニベアの新商品を買ってみたくなってしまった。 日頃買っていない商品なんだけど、このプロモーションから沢山のヒン…

FacebookやTwitterメモ。

■ツイッターはフォローすれば、相手の承認なしでもそのツイートを定期的に読むことができる。一方通行的な関係性を容認している。 ■イノベータ層は全消費者のうち約2.5%。アーリーアダプター層は約13.5%いる。日本のネット人口が大体9000万人だから…

最近読んだ本。

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか作者: トニー・シェイ,本荘 修二,豊田早苗出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/12/03メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 250回この商品を含むブログ (69…

週末に読んだ本

ソーシャルメディアマーケター美咲 新人担当者 美咲の仕事帳作者: 池田紀行,akikata shiho出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2011/03/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 398回この商品を含むブログ (12件) を見る友人に勧められ、「ソー…

東日本大震災を経験して 

3月11日の金曜日。午後14時46分ごろ。 発生した時は、都内のオフィスで仕事中だった。 デスクワーク中に、「トントントン」という椅子を下から叩かれているような振動後、 大きくぐらぐらと揺れ始めた。やがて、建物はギシギシを強く音をならし、オフ…

日本の将来の人口構成を予想するデータ

http://www.nliro.or.jp/disclosure/risk/risk66-3.pdf 一つの国が人口を維持するのに必要とされる合計特殊出生率は大体2.08あたりとされているが、日本では70年代半ばからすでにこの水準を下回る。 戦後、高度経済成長期を経て、今の日本が存在する。出生率…

ソーシャルメディアポリシー 簡易まとめ

【ソーシャルメディアポリシー】 - 1、コミュニケーション・ガイドライン →ソーシャルメディアの活用意図を生活者に表明2、チーム運用ガイドライン →リスクを最小化しつつ、積極的にソーシャルメディアを利用するための行動基準を規定3、社員活用ガイドラ…

企業、商品、サービスについてのファンを考えてみる。

Facebookの活用を考える、という言葉を最近よく聞くようになった。これはまだまだ業界特有なこととは思うが、狭く深く浸透している。個人的にはFacebookにはものすごい魅力があると同時に、可能性を感じている。 Facebookページという手法により、企業がFace…

910馬力の豪快ドリフトで日本人5連覇

山なのに速過ぎます。 すごい。。。

twitter経由でしった動画

Where the Hell is Matt?という動画は皆さんご存知でしょうか?この動画は様々なメッセージを伝えてくれます。1年前にこの動画に出会い、 私は今までみた動画の中で、一番この動画が心に残り、同時に涙がでてきました。 この動画をtwitterでツイートしたと…

最近読んだ本。

ソーシャルメディア・ダイナミクス ?事例と現場の声からひもとく、成功企業のソーシャルメディア戦略?作者: 斉藤徹,ループス・コミュニケーションズ出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2011/01/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 …

 白線流し

懐かしい。。。

生活者の消費行動について考えてみた。

インターネットの利用、普及増加により生活者の消費行動は変化した。様々な消費者行動定義がありものすごく勉強になる。しかし、毎回同じ定義を使う(プランニングの際に当てはめるときだけに使う)となると違う。毎回使える「これだ!」というものはなく、…

理解するのに言葉がいらない動画

これはすごい。作成した人、天才!

Facebookページ(旧Facebookページ)の変更点について

以下のブログの引用です。http://labs.techfirm.co.jp/android/yabuki/3054↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓Facebookページ(旧ファンページ)が変わった。 どのように変わったかに関するメモ。 ・管理者:ページへの遷移が右上Account内「manege pages」→「use fab…

【動画】宇宙の星達

広い広い視野で見ると、どんな問題もちっぽけに見えます。 しかし、狭い狭い視点で見ないと、細かい問題には気づきません。 必要ないと言われればそうかもしれませんが、 実際の現場は大問題です。 バランスですね。

[独り言]2011年の24分の3が過ぎた。

最近ますます思うことは、月日が流れるのがはやくなったこと。きっと時間が立つスピードは、今後さらに加速していって、毎回同じことを言うと思う。そんな中でも、しっかり生まれてきたからこそやっておきたいこともあるし、人の役にたちたい。 今後きっと日…

スラムダンクを愛する人へ。

スラムダンクを愛する人へ。この動画は本当にすごい。10数年前、本から感動を学んだ。スラムダンクを読んだことのある人なら、誰しもなにかを学んだと思う。その中でも印象深い「山王戦」を完全表現。是非。

最近読んだ本。

バイラル・ループ あっという間の急成長にはワケがある作者: アダム・ペネンバーグ,中山宥出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/09/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 38回この商品を含むブログ (12件) を見るものの流行るケースについ…

初めて酸っぱいものを食べた赤ちゃん。

酸っぱいときの顔がなんとも。。。かわいいです。

アナログストーリー

すべてアナログ。

逆再生の神

逆再生です。

作用の法則

クリエイティブだなあ、ほっこりします。

最近読み直した本。

トリプルメディアマーケティング ソーシャルメディア、自社メディア、広告の連携戦略作者: 横山隆治出版社/メーカー: インプレス発売日: 2010/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 82回この商品を含むブログ (7件) を見るツイッターノ…

最近読んだ本。

絶対ブレない「軸」のつくり方作者: 南壮一郎出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/12/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 153回この商品を含むブログ (34件) を見る一気に読んでしまった。内容がとても熱く、読んでいる目が走…

誕生日

今日28歳になった。年末年始に振り返ったせいか、とくにいつもと同じ一日。 実感はないが、「歳はいくつですか?」という質問に、「28です」と答えるくらいの変化だろうか。 28という焦りの方が多いが、引き続き頑張ろう。

最近読んだ本。

スマートメディア―新聞・テレビ・雑誌の次のかたちを考える作者: 中村滋出版社/メーカー: デコ発売日: 2010/12/12メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る40年間雑誌の編集に関わった方の「テレビ・新聞・雑誌」の…